講座

「『武者小路実篤の研究−美と宗教の様式−』を読むために」(実篤記念館)

昨日の午後、実篤記念館の読書講座「『武者小路実篤の研究−美と宗教の様式−』を読むために」を受講してきた。講師は寺澤浩樹先生(文教大学)、会場は調布市東部公民館学習室(概要は9/25に紹介。id:musha-gumi:20110925:p2)。昨年刊行された『武者小路実篤の…

「『武者小路実篤の研究−美と宗教の様式−』を読むために」(実篤記念館)

武者小路実篤記念館は10/16(日)に文学講座「『武者小路実篤の研究−美と宗教の様式−』を読むために」を開催する。会場は調布市東部公民館で、講師は文教大学教授の寺澤浩樹氏。 昨年7月に出版された寺澤氏の『武者小路実篤の研究−美と宗教の様式−』(翰林書房…

これまでの読書講座の記録(実篤記念館)

このブログにもここ4回分の読書講座の参加記録は残していた。短いものでも残っていればそれなりに意味があると思うので、リンクを張っておく。 [講座]「『ある青年の夢』を読む」を受講(2010年9月5日)(id:musha-gumi:20100905) [講座]「小説『真理先生』を読…

「『友情』を読む」(実篤記念館)

昨日の午後、実篤記念館の読書講座「『友情』を読む」に参加してきた。講師は瀧田浩先生(二松学舎大学)、会場は調布市東部公民館和室。予想に反して10名弱のこじんまりとした講座だったが、「友情」を「お目出たき人」などと比較した興味深いお話だった。 …

「つつじヶ丘歴史散歩」

昨日(9/11)、実篤記念館主催の「つつじヶ丘歴史散歩」に参加してきた。10時につつじヶ丘駅南口集合。台風でせっかく涼しくなったかと思ったら、また暑さがぶり返してきた。講師は山岡博氏(調布史談会会員。実篤記念館のボランティアもなさっている)。歯切…

「『ある青年の夢』を読む」を受講

今日の午後は、実篤記念館の読書講座「『ある青年の夢』を読む」を受講してきた。講師は、瀧田浩先生(二松学舎大学)。会場は調布市東部公民館会議室で、ここに入るのは初めて。第一次大戦時の反戦文学と言われるが、内容をよく読むと、反戦の可能性と不可…

「小説『真理先生』を読む」(実篤記念館)

昨日、武者小路実篤記念館の読書講座「小説『真理先生』を読む」を受講してきた。会場は調布市東部公民館の和室で、10人ほどのこじんまりとした会だったが、実篤を卒論に選んだ大学生が二人参加と、記念館の方曰くこれまでで一番平均年齢の低い読書講座とな…

仙川歴史散歩(実篤記念館)

実篤記念館では今週末5/9(土)AMに「仙川歴史散歩」を開催する。実篤公園近くの地形の特徴や古い建物をめぐりながら、仙川の歴史を学ぶ講座。講師は山岡博氏(調布史談会会員・同館協力ボランティア)で、すでに申込みは〆切られているが、興味のある方は実篤…

「書の世界」展示解説(実篤記念館)

実篤記念館で開催中の「書の世界 愛蔵品と作品から」の展示解説が、10/4(土)に開かれる。講師は美術史研究家であり、実篤の三女・辰子さんの夫君、武者小路穣(みのる)氏。ご専門の美術研究の見方と、実篤に近く接した家族の見方から、作品の解説とそれら…

読書講座「『新しき村に就いての対話』を読む−新しき村の出発点」(実篤記念館)

9/7に紹介した(id:musha-gumi:20080907)読書講座に行ってきた。台風接近で開催が危ぶまれたが、雨もあがり無事開催されてよかった。新しき村に関する文章は、その思想のインパクトのため、その受け止め方にばかり注意が行ってしまうが、文学作品として読むと…

読書講座「『新しき村に就いての対話』を読む」(実篤記念館)

実篤記念館では読書講座「『新しき村に就いての対話』を読む〜新しき村の出発点」を開催する。日時は9/20(土)13:30〜15:30、講師は瀧田浩氏(二松学舎大学准教授)。会場は実篤記念館そばの調布市東部公民館。参加費は525円(資料代他)…

読書講座「実篤と漱石−『それから』の受容を中心に−」(@実篤記念館)

記念館を見学してから、読書講座に出席。講師は瀧田浩先生(二松学舎大学准教授)。まず、漱石が実篤に宛てた手紙から、実篤との心の交流を考えた。その中の1通は、まさしく今回記念館で展示されているものだ。18歳年下の新人に向けた漱石の細やかな心遣…

志賀作品の朗読@横浜

神奈川近代文学館(横浜市)の文芸朗読会で、志賀直哉「網走まで」「或る朝」などが朗読される。読み手は篠田三郎。12月24日(日)14:00開演(13:30開場)、会場は神奈川近代文学館2階ホール(定員220名)、料金は一般1000円。 http:/…

「アンナ・カレーニナ」を読む

日本トルストイ協会の催し。講師:重本恵津子氏(作家、語り部)、日時:前編11月19日(土)、後編12月3日(土)、時間はともに13:30〜15:10。場所:昭和女子大学、80年館6階オーロラホール。受講料:500円。 http://chobi.net/~tols…