2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

IE以外のブラウザでチェック

web

Web標準化団体が「Internet Explorer放棄」を勧めるキャンペーン(Internet watch) http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/27/4395.html browse happy http://webstandards.org/act/campaign/happy/ うちのサイトも「多くのブラウザで正し…

「早稲田と文学」

http://www.littera.waseda.ac.jp/sobun/ 早稲田大学文学部などが作成した、同大学ゆかりの作家・詩人などの文学者約240人を、1,000ページ以上にわたって紹介したサイト。1991年に「早稲田文学」創刊100年を記念して開催した展覧会「早稲田と文学の一世紀」…

PC雑誌

日経WinPC 10月号 HDD交換&増設テクニック オンラインソフトを徹底的に使いこなす! アナログ音源HiFi保存術 Yahoo!Internet Guide 10月号 インターネット情報サイト1000

電気通信大学附属図書館

http://www.lib.uec.ac.jp/ 調布駅に近い大学の図書館。学外者も閲覧とコピーだけならば利用可能。webで蔵書検索もできるので、おもしろい使い方ができるかも。

はてダラ猿

id:kusigahamaさんの「はてダラ猿」も試用中。当日日付のファイルをつくってくれるのは便利。ローカルへの書き込み終了後、「はてなダイアリーライター」を呼び出して自動的にサーバに書き込んでくれるのはもっと便利。感動的(ほめすぎ?)。

はてなダイアリーライターVer1.00を試してみる

Ver1.00になったので、入れ替えてみる。どうだろうか。問題なし。 どうも「はてダラ」という略し方は個人的には今ひとつ。「生ダラ」に似た語感が嫌いなんだろうなぁ。

で、アクセシビリティ

そこでひとつの切り口としてあたためているのが、アクセシビリティ。まだHTML4ベースで書いているため、これをXHTMLに書き換えながら、さらにアクセシビリティも確保するという方法。書き換え自体が面倒で挫折しそうな雰囲気が濃厚だが、数年後まで自分のコ…

今風にはしたくない

ふつうに考えると、今多くのサイトが採用している、各種情報の集合体(blogあり、wikiあり、bbsあり)という形になるのだろうが、シンプルなページ構成へのこだわり(あこがれ?)がある。今のHTMLベースはローカルもリモートも同じ内容で、サーバに依存して…

リニューアル

ホームページのリニューアルというのを、ずっと考えている。気の向くままに作り足してきたために、いわゆる温泉旅館のように構造が複雑になってしまったのだ。また、その複雑さが更新頻度を下げ(どこに手を入れれば効果的かわかりにくいため)、それがまた…

はてなダイアリーライター

結城浩氏作成の「はてなダイアリーライター」というツールを使ってみる。ローカルにつくったテキストファイルを、はてなダイアリーに書き込むperlスクリプト。どうだろうか。あ、ちゃんとできた。オッケー。これからはこのツールを使ってばんばん書こう(と…