2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

京王リトナードつつじヶ丘オープン

京王線つつじヶ丘駅の駅ビル「リトナードつつじヶ丘」が今日オープンした。駅舎を3階建てにして、改札を2階に上げた橋上駅に変わったのが今年の3月。古い駅ビルを取り壊し、新しく駅ビルを建て直した。 改札正面が京王ストアエクスプレス(コンビニ風の京王…

志賀直哉旧蔵の仏像が會津八一記念博物館で公開

志賀直哉が谷崎潤一郎から譲り受け、その後行方がわからなくなっていた菩薩立像が早稲田大学會津八一記念博物館に収蔵されていることが確認され、11/18から公開されるそうだ。富岡重憲コレクションにあったそうだ。 期間は2011/11/18〜2012/2/4(富岡重憲コレ…

文京区で「青鞜」創刊100周年記念事業

今年は「青鞜」創刊100周年ということで、各地で催しが開かれているが、創刊の地・東京都文京区でも記念事業がとりおこなわれる。 1つは記念講演会。青鞜創刊100周年記念講演会「『青鞜』から現代へわたしたちが引き継ぐもの」 日時:2011年12月18日(日)午…

宮崎県木城町と埼玉県毛呂山町が災害応援協定を締結

新しき村がある宮崎県木城町と埼玉県毛呂山町は友情都市となっているが、このたび災害応援協定を締結したとのこと。地震や台風などの災害時にはお互いに生活必需品の提供や職員の派遣を行う。 東日本大震災で調布市は岩手県遠野市に職員を派遣するなどの支援…

岩波文庫秋の一括重版で『カインの末裔・クララの出家』

岩波文庫秋の一括重版(2011秋)で、有島武郎『カインの末裔・クララの出家』も重版がかかる。2011/11/10発売とのこと。 岩波書店/秋の一括重版 http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/bunko11a/index.html カインの末裔/クララの出家 (岩波文庫 緑 36-4)作者: 有…

林真理子編『10ラブ・ストーリーズ』(朝日文庫)

林真理子編集の『10ラブ・ストーリーズ』(朝日文庫、2011年11月刊)に、「愛と死」が収録されているそうだ。「野菊の墓」とのカップリングというのはわかるが、そのほかの収録作品は 田辺聖子「ジョゼと虎と魚たち」岡本かの子「老妓抄」瀬戸内寂聴「夏の…

11月の神社に実篤のことば

Twitterなどを見ていると、11月に東京の(?)神社に掲げられている言葉が実篤のことばのようだ。私はまだ実物を見ていないが、tweetや写真などを見ると「わが行く道に茨多し されど生命の道は一つ この外に道なし この道を行く」というものだ。 生命の言葉 - …

「天才画家の肖像 岸田劉生 麗子像百変化」(NHKBS)

11/16(水)9:30〜11:30にNHKBSプレミアムの「BSアーカイブ」で、「天才画家の肖像 岸田劉生 麗子像百変化」が放送される。初回放送は2004年12月15日。「麗子の表情の変化を通して見えてくる劉生の画法の秘密に迫る」とのこと。 なお「BSアーカイブ」は通常は…

実篤カレンダー発売

今年も「武者小路実篤画集カレンダー」の時期になった。ふた月めくりのカレンダー(計7枚)で、来年の表紙は富士山だ。1部1,050円(税込)で、実篤記念館のミュージアムショップ、移動展「写真に見る実篤」の会場、調布市役所売店、勝文堂(調布駅北口、パル…

講演会「スペイン人から見た「友情」と武者小路実篤」(実篤記念館)

実篤記念館では、たづくりでの移動展「写真に見る実篤」を記念して、講演会「スペイン人から見た「友情」と武者小路」を開催する。「友情」は「AMISTAD」というタイトルでスペイン語に翻訳されているが、「スペイン語版の訳者に、異なる言語・文化を思考の基…

朗読会「実篤を聴くPart11」(実篤記念館)

実篤記念館では、朗読会「実篤を聴くPart11」を11/23(祝)14:00〜15:30に調布市文化会館たづくり8階映像シアターで開催する。今回は「友情」のハイライトシーンと、実篤記念館の秋の特別展「実篤の旅」にちなんで“旅”のエッセイなどを取り上げるとのこと。朗…

移動展「写真に見る実篤」(調布市文化会館たづくり)

実篤記念館主催の移動展「写真に見る実篤」が、調布市文化会館たづくり1階展示室で11/5(土)から始まった(12/4(日)まで)。未見だが、実篤の生涯を写真でたどるということで、実篤作品の舞台や映画のポスターも展示され、親しみやすい展示になると思われる。…