2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今年もやります「実篤チョコ」(実篤記念館)

実篤記念館では今年も2/1(水)から「実篤チョコ」を販売する。今年は「仲よき事は美くしき哉」と書いた色紙をあしらった箱に四角いミルクチョコ。1箱470円で、既に記念館の窓口で予約受け付け中。予約は記念館だけだが、販売は調布市役所1階売店、調布市観光…

トルストイの「戦争と平和」をNHK BSプレミアムで一挙放送

TV

トルストイの「戦争と平和」を旧ソ連で映画化した7時間余り(すごい!)の超大作が、NHK BSプレミアムで一挙に放送される。製作・監督・脚本はセルゲイ・ボンダルチュク、出演はビャチェスラフ・チーホノフ、セルゲイ・ボンダルチュク、リュドミラ・サベリー…

「渋谷ユートピア1900-1945」(渋谷区立松濤美術館)

渋谷区立松濤美術館の「渋谷ユートピア」展を見てきた。渋谷という切り口で日本近代美術をふりかえるのはおもしろいと思う。そのような展覧会の趣旨も、劉生の絵を見たら忘れてしまった。劉生の作品はパネルが1点(切り通し)と油絵が2点出ていたが、実物を…

「新収蔵品展」(実篤記念館)

今日ようやく実篤記念館の新収蔵品展を見てきた(会期は明日まで)。平成21年度以降、実篤記念館へ寄贈・寄託された作品・資料の展覧会。入口にあった、高校1年生に向けた実篤の文章が、彼らしく前向きで熱かったのがよかった。作品にそれぞれ物語があるとい…

昨日BS-TBSで「世界を賭ける恋」(原作「愛と死」)をやっていた

昨日の22時からBS-TBSで石原裕次郎・浅丘ルリ子の「世界を賭ける恋」(原作は実篤の「愛と死」)を放送していた。日活100周年のTwitterアカウントがつぶやいていたので直前に気付いたが、retweetを見てもらえた人は少なかっただろう。 window.twttr = (funct…

京王モバイルニュースに登録してみた

12/5から始まっていたそうだが、車内の吊り広告で見つけたので「京王モバイルニュース」というものに先日登録してみた。京王線の遅延情報などが携帯電話のメールで受け取れるサービスだ。今日の芦花公園−千歳烏山間の事故のニュースも飛んできた。悪い知らせ…

「かまくら春秋」創刊500号記念展(鎌倉芸術館)

鎌倉の文芸・タウン誌「かまくら春秋」が昨年12月で創刊500号を迎え、それを記念した展覧会が鎌倉芸術館(鎌倉市)で開かれている。会期は今日1/18(水)〜1/22(日)。鎌倉文士ゆかりの品などが展示され、里見紝の生原稿、有島武郎の愛用品なども出品される。 …

中川一政の絶筆「静物 薔薇」の展示と献花台(真鶴町立中川一政美術館)

真鶴町立中川一政美術館では明日1/19(木)〜3/6(火)の間、中川一政の絶筆「静物 薔薇」を展示するそうだ。亡くなる2か月前に描いた絵。また2/5(日)は中川の命日で、館内に献花台が設けられるとのこと。亡くなってまだ(もう?)21年。 真鶴町立中川一政美術館 …

「フクギの雫」宮森小学校米軍ジェット機墜落事件

今日の日経新聞「時流地流」欄に、沖縄県石川市(現・うるま市)の宮森小学校に米軍ジェット機が墜落した事故(1959年)を舞台化した「フクギの雫」がとりあげられていた。その中で、事故を悲しんだ実篤が児童らの慰霊碑「仲よし地蔵」を寄贈したとあった。 こ…

「鵠沼と岸田劉生」(鵠沼郷土資料展示室)を見学

最終日の最後の1時間にすべりこみで「鵠沼と岸田劉生」を見学した。「鵠沼を語る会」がこれまで研究してきたものの集大成で、壁いっぱいに貼りだされた見応えのあるすばらしい展示だった。 日記の挿絵やその他の資料から、劉生が住んだ松本別荘を復元した図…

シスカンパニーの「その妹」感想Tweetのまとめ終了

シスカンパニーの「その妹」(@シアタートラム)の感想ツイートをTogetterでまとめていたが、そろそろ出尽くしたようなので、追加を終了した。引き続き公開はしているので、興味のある方はぜひのぞいてほしい。 初めのうちは公演が近付くワクワクした感じを…

青空文庫で柳の4作品が公開された

青空文庫で昨日(1/6)に公開された柳宗悦作品は次の4作品。「和紙十年」「和紙の美」「和紙の教へ」「京都の朝市」。作業中のファイルも含めて、多くは作品社の「日本の名随筆」というアンソロジー集から採られたものだ(「陶」「食器」「紙」など)。入手の…

2011年をふりかえって

年頭にあたり、昨年2011年を簡単にふりかえってみる。1.展覧会 大阪市立美術館で「生誕120周年記念 岸田劉生展」(9/17〜11/23)。「麗子いっぱい」のキャッチフレーズなどで、その存在をアピール。Twitterも活用。 中川一政没後20年。真鶴と松任の中川一政…

2012年のごあいさつ

「武者組」に「2012年のごあいさつ」を掲載した。よく見たら言いたいことは12年前の辰年年頭に書いていたので、それを参照させてもらった。ブレてないと言うべきか、進歩がないと言うべきか。 2012年のごあいさつ(武者組) http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~kon…

今年は柳宗悦と長与善郎が青空文庫に登録された

今年の1月1日に1961年没の著者の著作権が切れた。白樺関係では柳宗悦と長与善郎がそれにあたる。 青空文庫を見ると、1月1日に柳の「雑器の美」、長与の「青銅の基督」が登録されていた。他にも、柳は「民芸とは何か」「手仕事の日本」など10編が作業中であり…

展覧会情報の形式を変更

これまで「武者組」の中で展覧会情報を過去・現在・未来の3つのファイルに分けていたが、今年から年ごとのファイル1つに集約した。加えて、現在開催中の展覧会については、blocというサービスを使って、自動的に表示させるように変更した。 これはメンテナン…

今年もよろしくお願いいたします

今年も「日日是白樺派」をご愛読のほど、よろしくお願いいたします。 昨年もなかなか更新できませんでしたが、今年はもう少し更新できるよう工夫していきたいと思います。 2012年はまずは松濤美術館の「渋谷ユートピア」展(〜1/29)からか。 開館30周年記念…