2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新しき村90周年

観梅会の第二部で、今年は新しき村90周年で記念行事が行われるとのご紹介があった。11月15日(土)に埼玉の毛呂山福祉会館で創立記念会が開かれるそうだ。講演やヴァイオリンの演奏、演劇などにぎやかな会になるとのこと。ぜひご予定ください。私もな…

観梅会

実篤記念館の観梅会に行ってきた。梅は寒さの中でようやく少しだけ咲いた(写真は「武者組」トップページに掲載)。コンサートは会場いっぱいの盛況。最近ヘッドフォンで電子音楽ばかりなので、生演奏に文字通り耳が洗われる感じ。 東部公民館での木村錦子さ…

トップページに梅の写真

トップページの画像を、実篤記念館の梅の写真に変更。2/2(土)に撮ったものだが、このあと2回雪が降っている。いよいよ来週観梅会だが、花が縮こまってしまっていないだろうか。

卵かけご飯と岸田吟香(続報)

岸田吟香にちなんだ「卵かけご飯」についてはid:musha-gumi:20080126で紹介したが、「お昼時には行列ができるほどの繁盛ぶり」(アサヒ・コム)だそうだ。3時間かけても来る人がいるとは、狙いどおりということか。 asahi.com:卵とご飯食べ放題で300円 …

実篤の絵のマンホール

実篤記念館の「埋もれていたもの」展では、実篤の絵を使ったマンホールのふたが展示されているが、その写真を「マンホール・ミュージアム」で見つけた。 マンホール・ミュージアム http://www.secret.ne.jp/~manhole/guild/museum/ 常設展示室で調布を検索す…

白洲正子『韋駄天夫人』

表紙が梅原。それだけです。

徳川美術館で、志賀直哉旧蔵のおひな様を展示

徳川美術館(名古屋市)で開催中の「特別展 尾張徳川家の雛まつり」に、志賀直哉旧蔵のひな人形も展示されているそうだ。享保雛というもので、同館のサイトに画像が出ている。会期は2月1日(金)〜4月6日(日)。 徳川美術館(名古屋市) http://www.tok…

金子洋文資料展に実篤のはがき(秋田市)

秋田市立土崎図書館で、金子洋文寄贈資料紹介展が開かれている。会期は昨年12月16日(日)〜3月30日(日)。直筆原稿や写真、書簡などが展示されており、「大胆な文字で上京を進める武者小路実篤のはがき」(毎日新聞)もあるそうだ(「大胆」って微…

「実篤チョコ」、好評発売中

実篤記念館では、2/1からバレンタイン限定のチョコの販売を始めた。今年は一口サイズの板チョコ5個組(400円)。写真は記念館のホームページに出ている。記念館のミュージアムショップのほか、仙川商店街の藤屋(南瓜最中のお店)と調布市役所1階売…

「埋もれていたもの〜収蔵庫の中の珍品〜」(@実篤記念館)

実篤記念館の「埋もれていたもの」展を見てきた。珍品オンパレードではなく、実篤の生涯に沿ってバランス良く並べられている。初公開のものが大半なので、リピーターも楽しめる。 実篤の着物や帽子、草履なども初めて展示されていた。個人記念館だと、使って…

「武者がえし」って何?

アサヒ・コムを見ていたら、「武者がえし」という文字が目に飛びこんできた。クリックすると、サッカーJ2・ロアッソ熊本のユニフォームの胸に「武者がえし」と入っていた。餡をパイ生地でつつんだお菓子らしい。名前は熊本城の石垣の「武者がえし」から来…